MARUZEN
ご利用案内 サイトマップ お問合せ

HOME > 学会情報 > 第49回日本鼻科学会

学会情報

学会好評書情報

<第49回日本鼻科学会>

開催概要

開催日:
8/27〜28
場所:
札幌コンベンションセンター

書籍リストダウンロード

即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)

全書籍リストダウンロード[PDF:480KB]

即売会ベストセラーランキング

第1位

たったこれだけ!統計学
M.HARRIS、G.TAYLOR、奥田 千恵子/金芳堂
ISBN:9784765313926
MBN:MJ09099993
発行年月:200910
¥2,940 (税込)注文をする
日々の診療に追われる臨床家が論文を読む時に「これだけは必要」な項目のみを取り上げた統計学の解説書。重要なのは理論や計算ではなく、解析手法の適用法や結果の解釈であるという理念から、シンプルに解説する。

第2位

ENTONI〜Monthly Book〜 No.113(2010年4月増刊号)
本庄 巌、市川 銀一郎/全日本病院出版会
ISBN:9784881178027
MBN:MJ10034317
発行年月:201004
¥5,670 (税込)注文をする

第3位

ENTONI〜Monthly Book〜 No.117(2010年7月)
本庄 巌、市川 銀一郎/全日本病院出版会
ISBN:9784881178065
MBN:MJ10066124
発行年月:201007
¥2,625 (税込)注文をする

第4位

JOHNS Vol.26No.8(2010−8)
JOHNS編集委員会/東京医学社
ISBN:9784885633140 / MBN:MJ10068610 / 発行年月:201008
¥2,730 (税込)
注文をする

第5位

わかる!画像診断の要点シリーズ<3> わかる!頭頸部画像診断の要点
ウルリッヒ メーダー、マティアス コーネン、ケール アンデルセン/メディカル・サイエンス・インターナショナル
ISBN:9784895925976 / MBN:MJ09036963 / 発行年月:200904
¥5,880 (税込)
注文をする
頭頸部に関わる90の疾患・病態を取り上げ、各項目の概要、画像所見、臨床事項、鑑別診断、診断のポイントとピットフォールを箇条書きで解説する。各症例には代表的な鮮明画像を掲載。

第6位

中耳・側頭骨解剖アトラス
須納瀬 弘、小林 俊光/医学書院
ISBN:9784260002868 / MBN:MJ06048863 / 発行年月:200605
¥10,500 (税込)
注文をする
160枚に及ぶ美しいカラー写真で側頭骨の構造に迫り、CT・MRIと対比させることで画像読影の強力なツールに。手術に必要な骨削開のテクニックとコツ、鼓膜所見の解説や3D画像を収載し、外来診療や教育に最適の書。

第7位

嚥下障害ポケットマニュアル 第2版
聖隷三方原病院/医歯薬出版
ISBN:9784263211434 / MBN:MJ03023281 / 発行年月:200303
¥2,100 (税込)
注文をする
ポケットや鞄に入れて手軽に持ち運べ、嚥下障害の実際の臨床の場で必要な手技と知識をコンパクトに調べやすいようにまとめる。具体的な訓練法をイラストを多用して解説。2001年刊の第2版。

第8位

ENTONI〜Monthly Book〜 No.107(2009年10月・増大号)
本庄 巌、市川 銀一郎/全日本病院出版会
ISBN:9784881177969 / MBN:MJ09096119 / 発行年月:200910
¥5,040 (税込)
注文をする

第9位

【雑誌】耳鼻咽喉科・頭頸部外科2010年04月号 (増刊号)
/医学書院
ISBN:  -   / MBN:  -   / 発行年月:201004
¥  -  (税込)
<特集>耳鼻咽喉科・頭頸部外科の検査マニュアル?方法・結果とその解釈

第10位

副鼻腔炎診療の手引き
/金原出版
ISBN:9784307370875 / MBN:MJ07078907 / 発行年月:200709
¥2,730 (税込)
注文をする
耳鼻咽喉科医を対象として、副鼻腔炎の定義、疫学、成因と病態、検査、診断、治療、鼻茸、合併症などについて解説した、副鼻腔炎診療における日常臨床の手引書。解剖用語も収録。

第11位

EBM耳鼻咽喉科・頭頚部外科の治療 2010−2011
池田 勝久、武田 憲昭、井之口 昭/中外医学社
ISBN:9784498062528 / MBN:MJ10046090 / 発行年月:201005
¥12,075 (税込)
注文をする
耳鼻咽喉科・頭頚部外科の領域において、日常の診療での疑問な事項、注目の疾患の治療などを厳選し、各分野の専門家が、指針、エビデンス、根拠となった臨床研究の問題点と限界、患者に適応する際の注意点等を解説する。

第12位

エクスナレッジムック 世界一やさしいクリニック開業ガイド〜法律・資金・建築計画・プラン・医療機器まで完全網羅〜
関根 裕司、湯沢 勝信/エクスナレッジ
ISBN:9784767809175 / MBN:MJ10029494 / 発行年月:201003
¥4,410 (税込)
注文をする
医療制度の変更などにより、医院建築を取り巻く環境はめまぐるしく変化しつつある。開業する医師の状況を踏まえ、各種医院を開業するための建築物そのものの設計から内装、設備設計までを網羅して解説する。

第13位

頭頸部手術カラーアトラス
癌研究会有明病院頭頸科/永井書店
ISBN:9784815918408 / MBN:MJ09059420 / 発行年月:200906
¥17,850 (税込)
注文をする
頭頸部腫瘍に対する手術術技を,癌研有明病院頭頸科で蓄積されたさまざまな手術症例を500点以上のカラー写真とともに呈示・解説した手術アトラス.

第14位

Disease〜人類を襲った30の病魔〜
Mary Dobson、小林 力/医学書院
ISBN:9784260009461 / MBN:MJ10005265 / 発行年月:201001
¥3,990 (税込)
注文をする

第15位

顔面神経麻痺のリハビリテーション
栢森 良二/医歯薬出版
ISBN:9784263213520 / MBN:MJ10028401 / 発行年月:201005
¥7,350 (税込)
注文をする
顔面神経麻痺の原因、病態生理、症状と徴候、電気生理学的検査などを解説し、急性期・慢性期・中枢性のリハビリテーションをまとめる。図表やイラスト、患者の写真を豊富に収録。

第16位

ATOMSブックシリーズ<1> 急性中耳炎治療入門
山中 昇/金原出版
ISBN:9784307370998 / MBN:MJ09048294 / 発行年月:200905
¥5,040 (税込)
注文をする
小児において最も頻度の高い感染症のひとつである急性中耳炎。子どもの鼓膜の診かたから、抗菌薬の選び方、鼓膜切開やレーザー、鼓膜換気チューブなど各治療の実際、症例データベースの作り方まで、Q&A形式で解説する。

第17位

めまいは寝てては治らない〜実践!めまいを治す21のリハビリ〜
新井 基洋/中外医学社
ISBN:9784498062504 / MBN:MJ10008443 / 発行年月:201002
¥1,365 (税込)
注文をする
めまいはリハビリで治せる!待望の書,ついに刊行.入院によるめまい集団リハビリテーションを実践し成果を上げる著者が,そのノウハウをこの1冊に凝縮した.DVD付き.

第18位

JOHNS 26−4
/東京医学社
ISBN:9784885633102 / MBN:MJ10028894 / 発行年月:201004
¥2,730 (税込)
注文をする

第19位

JOHNS Vol.26No.7(2010−7)
JOHNS編集委員会/東京医学社
ISBN:9784885633133 / MBN:MJ10059107 / 発行年月:201007
¥2,730 (税込)
注文をする

第20位

真珠腫の治療〜その問題点と対策〜
柳原 尚明、比野平 恭之/金原出版
ISBN:4307370708 / MBN:MJ03027805 / 発行年月:200303
¥6,510 (税込)
注文をする
中耳疾患の中で最も治療が難しい疾患である真珠腫。真珠腫の治療において何が問題であり、それにどう対処するかについて掘り下げて論じる。

Page top

このサイトで紹介している商品は、丸善株式会社が運営する書籍購買サイト「Knowledge Partner」でご購入いただけます。
詳しくはご利用案内をご確認ください。

ご利用案内 | 会社情報 | 店舗のご案内 | お問合せ
MARUZEN_copyright