MARUZEN
ご利用案内 サイトマップ お問合せ

HOME > 学会情報 > 第17回日本義肢装具士協会学術大会

学会情報

学会好評書情報

<第17回日本義肢装具士協会学術大会>

開催概要

開催日:
7/17〜18
場所:
TFTビル

書籍リストダウンロード

即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)

全書籍リストダウンロード[PDF:347KB]

即売会ベストセラーランキング

第1位

義肢製作マニュアル
田沢 英二、日本義肢装具士協会/医歯薬出版
ISBN:9784263213483
MBN:MJ10028399
発行年月:201004
¥7,980 (税込)注文をする
義肢装具士のために、昨今の義肢材料のめざましい開発と製作法の改良を含め、標準的な義肢製作法をまとめた。実務的な内容を随所に配置したユニークな製作教本。

第2位

観察による歩行分析
Kirsten G〓tz‐Neumann、月城 慶一、山本 澄子/医学書院
ISBN:9784260244428
MBN:MJ05052833
発行年月:200506
¥5,250 (税込)注文をする
歩行分析・動作分析の方法を体系化し、臨床で観察される歩行異常の主原因を明確に定義して紹介。科学と臨床の間のギャップを埋め、最新の科学的な知見を理学療法士や関連職種従事者に役立つよう、わかりやすく解説する。

第3位

義肢学 第2版
日本義肢装具学会、沢村 誠志/医歯薬出版
ISBN:9784263213476
MBN:MJ10028398
発行年月:201004
¥9,030 (税込)注文をする
義肢装具士のための定評あるテキスト改訂版。昨今の義肢材料のめざましい開発と製作法の改良を含めて、我が国の標準的な義肢学の概要をまとめた。

第4位

シンプル理学療法学シリーズ 義肢装具学テキスト
細田 多穂、磯崎 弘司、両角 昌実/南江堂
ISBN:9784524247073 / MBN:MJ09056924 / 発行年月:200907
¥5,040 (税込)
注文をする
義肢装具学の入門テキスト。言葉の解説やヒント、図表による知識の整理を多く加えてポイントを押さえる。実際の医療現場に対応できるよう、症例紹介や義肢の処方例も掲載。

第5位

脳卒中の下肢装具〜病態に対応した装具の選択法〜
/医学書院
ISBN:9784260005180 / MBN:MJ07100963 / 発行年月:200711
¥3,990 (税込)
注文をする
脳卒中片麻痺患者に下肢装具を処方することは多いが、装具のベストな選択は、他の疾患の装具処方より難しい。脳卒中の装具の知識が深くなくても適切な装具を選択できる方法を、図や表を主とし、直感的に判りやすく解説する。

第6位

新しい装具学〜バイオメカニクス・素材と加工法・適合〜
Pat McKee、Leanne Morgan、加倉井 周一/協同医書出版社
ISBN:4763900293 / MBN:MJ98075744 / 発行年月:199810
¥6,300 (税込)
注文をする

第7位

機能解剖ポケットブック
Nigel Palastanga、Roger Soames、Dot Palastanga/医学書院
ISBN:9784260008259 / MBN:MJ09068327 / 発行年月:200908
¥3,570 (税込)
注文をする
名著Anatomy and Human Movementのエッセンスを凝縮したポケットブックの全訳。運動器のリハビリテーションに携わるすべての職種必携の1冊。

第8位

基礎バイオメカニクス
山本 澄子、石井 慎一郎、江原 義弘/医歯薬出版
ISBN:9784263213469 / MBN:MJ10028397 / 発行年月:201004
¥3,990 (税込)
注文をする
バイオメカニクスの基礎から、日常動作のみかたといった応用までを網羅したテキスト。ポリゴン、パワーポイントを駆使し、理解しやすい図解を収載。CD‐ROM付とした。

第9位

図解整形外科問題集
金谷 文則、久保 俊一/金芳堂
ISBN:9784765313698 / MBN:MJ09009348 / 発行年月:200903
¥3,780 (税込)
注文をする
2006年刊の教科書「図解整形外科」に準拠した問題集。整形外科学習の必須ポイントを押さえ、設問疾患だけでなく、関連疾患や鑑別疾患も詳細に記述。国試の解答形式に従って出題する。

第10位

最新 義肢装具ハンドブック
/全日本病院出版会
ISBN:9784881170380 / MBN:MJ07114571 / 発行年月:200711
¥7,350 (税込)
注文をする
義肢装具の特性と臨床における適応を明確に分け、医師、義肢装具士、理学療法士、作業療法士ら専門家が、それぞれの立場から解説。義肢装具と医療福祉制度についても取り上げる。

第11位

動画で学ぶ脳卒中のリハビリテーション
園田 茂/医学書院
ISBN:9784260000796 / MBN:MJ05057741 / 発行年月:200506
¥4,935 (税込)
注文をする
リハビリテーションは、いろいろなレベルでの「動き」の医療。ハイブリッドCD−ROMによる動画・音声をフル活用して、脳卒中のリハビリテーションの基本をわかりやすく解説。

第12位

フットケア〜基礎的知識から専門的技術まで〜
日本フットケア学会/医学書院
ISBN:9784260002318 / MBN:MJ06073164 / 発行年月:200607
¥3,360 (税込)
注文をする
フットケアとは何かからはじまり、足の診断(みかた)や検査方法、具体的なケアの方法や技術、患者・病態別のノウハウと実践、フットケアやサポートなどについて詳しく、わかりやすく記載したガイドブック。

第13位

リハビリポケットブック〜臨床評価ガイド〜
Ellen Z.Hillegass、清水 ミシェル・アイズマン、坂口 顕/医学書院
ISBN:9784260007658 / MBN:MJ09089182 / 発行年月:200910
¥2,940 (税込)
注文をする
リハビリテーションの評価ツール、循環器系や筋骨格系、その他のさまざまな情報を大きく8つに分けてまとめる。リハビリ医療従事者が最低限押さえておくべき情報を凝縮したコンパクトガイド。

第14位

京大人気講義シリーズ 健康心理学 第2版
菅 佐和子、十一 元三、桜庭 繁/丸善
ISBN:9784621080207 / MBN:MJ08078981 / 発行年月:200809
¥1,995 (税込)
注文をする

第15位

作業療法学全書 第9巻 改訂第3版
日本作業療法士協会/協同医書出版社
ISBN:9784763921260 / MBN:MJ09089230 / 発行年月:200909
¥3,360 (税込)
注文をする
作業療法の基本的なすべての知識を系統立ててまとめたシリーズ。第9巻は、義肢と装具において作業療法士に必要な知識と技術、適応となる疾患への対応について解説する。

第16位

図解整形外科
久保 俊一、山下 敏彦、遠藤 直人/金芳堂
ISBN:9784765312257 / MBN:MJ06032912 / 発行年月:200604
¥5,040 (税込)
注文をする
扱う分野が幅広く、疾患の種類も多岐にわたる整形外科の膨大な知識を、図・写真・表を盛り込み簡潔かつわかりやすく解説。看護師やリハビリテーション関連スタッフ、整形外科に興味を持っている学生などにも役立つ一冊。

第17位

看護・リハビリに活かす<各論> 脳神経ケアと早期離床ポケットマニュアル
曷川 元、永谷 悦子/丸善プラネット
ISBN:9784863450288 / MBN:MJ09097291 / 発行年月:200910
¥1,260 (税込)
注文をする
”1参考書2ついつい忘れがちな必須知識を常に携帯したい。そんな医療従事者のご要望にこたえて登場!今医療の中でも注目されている早期離床についてイラストを多く交えて、、脳神経ケアをメインに誰にでもわかりやすく解説しています。”

第18位

看護・リハビリに活かす<各論> 整形外科と早期離床ポケットマニュアル
曷川 元、永谷 悦子/丸善プラネット
ISBN:9784863450295 / MBN:MJ09097289 / 発行年月:200910
¥1,260 (税込)
注文をする
”1専門書2ついつい忘れがちな必須知識を常に携帯したい。そんな医療従事者のご要望にこたえて登場!今医療の中でも注目されている早期離床についてイラストを多く交えて、、整形外科ケアをメインに誰にでもわかりやすく解説しています。”

第19位

高齢者のシーティング
広瀬 秀行、木之瀬 隆/三輪書店
ISBN:9784895902519 / MBN:MJ06050599 / 発行年月:200605
¥2,940 (税込)
注文をする
高齢者の身体特性、並びに高齢者、高齢障害者の座る技術について解説する。シーティングの基礎知識、車いすの問題点、高齢者のシーティングの評価、シーティングの症例、車いす座位姿勢と寸法のチェックアウト等の項目で構成。

第20位

症例ファイル解剖学
Eugene C.Toy、坂井 建雄/丸善
ISBN:4621077554 / MBN:MJ06101650 / 発行年月:200610
¥3,675 (税込)
注文をする
症例から解剖学を学ぶ参考書。人体を部位別に分け、49の症例を呈示し、解剖学の知識を臨床の場面と関連付けて総合的に解説。症例ごとに問題・解答、目標と定義を含む関連する話題、解剖学の必修事項などを掲載。

Page top

このサイトで紹介している商品は、丸善株式会社が運営する書籍購買サイト「Knowledge Partner」でご購入いただけます。
詳しくはご利用案内をご確認ください。

ご利用案内 | 会社情報 | 店舗のご案内 | お問合せ
MARUZEN_copyright