|
学会好評書情報
<第28回日本骨代謝学会学術集会>
開催概要
- 開催日:
- 7/21〜23
- 場所:
- 京王プラザホテル
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
[PDF:385KB]
即売会ベストセラーランキング
第4位

- 国際学会English〜挨拶・口演・発表・質問・座長進行〜
- C.S.Langham/医歯薬出版
- ISBN:9784263433331 / MBN:MJ07033536 / 発行年月:200704
- ¥2,625 (税込)

- 挨拶・プレゼンテーション・ポスター発表・質問・座長進行など、学会での多くのシチュエーションをカバー。実際の講演・プレゼンテーションから厳選した英語フレーズ例を掲載し、テクニック向上のためのアドバイスも収録。
第5位

- 新骨の科学
- 須田 立雄、小沢 英浩、高橋 栄明/医歯薬出版
- ISBN:9784263456095 / MBN:MJ07067435 / 発行年月:200707
- ¥9,450 (税込)

- 細胞レベルから組織レベルまで骨の生命現象を幅広くカバーした、骨に関する解説書。前著「骨の科学」刊行後の20年間に発見された重要な新知見をできるだけ多く盛り込む。
第6位

- ロコモティブシンドローム診療ガイド 2010
- 日本整形外科学会/文光堂
- ISBN:9784830627637 / MBN:MJ10048727 / 発行年月:201005
- ¥2,940 (税込)

- 整形外科医をはじめ、全ての医療関係者を対象に、ロコモティブシンドロームの概念や診断、その背景、自己チェック法の意義、トレーニング法などを実践的に解説。
第7位

- 【雑誌】実験医学増刊 Vol.28 No.12
- /羊土社
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:201007
- ¥ - (税込)
- <特集>サイトカインによる免疫制御と疾患
第8位

- 【雑誌】CLINICAL CALCIUM 2009年7月号
- /医薬ジャーナル
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:200906
- ¥ - (税込)
- <特集>ホルモンと骨粗鬆症 UPDATE
第9位

- 【雑誌】CLINICAL CALCIUM 2010年7月号
- /医薬ジャーナル
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:201006
- ¥ - (税込)
- <特集>CKD-MBD(慢性腎臓病に伴う骨ミネラル代謝異常)
第10位

- 【雑誌】CLINICAL CALCIUM 2010年5月号
- /医薬ジャーナル
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:201004
- ¥ - (税込)
- <特集>続発性骨粗鬆症 UPDATE
第11位

- 国際学会Englishスピーキング・エクササイズ〜口演・発表・応答〜
- C.S.Langham/医歯薬出版
- ISBN:9784263433393 / MBN:MJ10014519 / 発行年月:201003
- ¥3,150 (税込)

- リスニング,スピーキングは実践的な英語力を身につけるために不可欠なエクササイズ.実際の口演やディスカッションを収録したCDを聴き,話すことで,どんなシチュエーションでも物怖じしない“本物の英語力”が身につきます!
第12位

- 臨床統計はじめの一歩Q&A〜統計のイロハから論文の読み方、研究のつくり方まで〜
- 能登洋/羊土社
- ISBN:9784758106559 / MBN:MJ08077185 / 発行年月:200810
- ¥2,940 (税込)

- エビデンスはどう読んだらいいの? データはどうまとめたらいいの? 臨床現場で統計を使う際に立ちはだかる数々のギモンに、数式なしでわかりやすく解説。EBM実践例やExcelを用いたシミュレーションなども収録。
第13位

- 【雑誌】CLINICAL CALCIUM 2009年8月号
- /医薬ジャーナル
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:200907
- ¥ - (税込)
- <特集>骨代謝マーカーの新しい応用
第14位

- わかる実験医学シリーズ 受容体がわかる−シグナル伝達を司る受容体の機能から多様な生命現象まで−
- 加藤 茂明/羊土社
- ISBN:4897069580 / MBN:MJ03092708 / 発行年月:200311
- ¥4,095 (税込)

- 新たな機能が見つかり、シグナル伝達研究のキーポイントとして注目される受容体研究。シグナル伝達系ごとに受容体の機能・役割をわかりやすく解説。さらに受容体が関係する疾患の基礎研究から創薬へつながる先端研究も紹介。
第15位

- 栄養塾〜症例で学ぶクリニカルパール〜
- 大村 健二/医学書院
- ISBN:9784260010146 / MBN:MJ10008439 / 発行年月:201002
- ¥2,940 (税込)

- 栄養学に関する必要最低限の正しい知識を伝授。生化学のパートでは、栄養素の消化・吸収・代謝の理解に必要な内容を箇条書き主体で図解。臨床栄養のパートでは、症例を挙げて練習問題や一言アドバイスとともに解説する。
第16位

- 骨粗鬆症のすべて
- /南江堂
- ISBN:9784524239948 / MBN:MJ07078919 / 発行年月:200709
- ¥6,300 (税込)

- 骨粗鬆症患者の診察の際に、どのような所見、どのような骨折危険因子に注目すべきか、また、高齢者の身体機能、精神機能、栄養・運動など総合的な評価をするうえで有用と思われる指標、基準などについて解説する。
第17位

- 変形性膝関節症〜病態と保存療法〜
- 古賀 良生/南江堂
- ISBN:9784524240999 / MBN:MJ08077163 / 発行年月:200809
- ¥7,875 (税込)

- 長期の疫学調査結果を踏まえた病態や、軟骨代謝についての最新の情報に基づいた薬物療法の現況と将来像、運動療法の意義と実際の方法など、変形性膝関節症の保存療法について具体的に解説する。
第18位

- やさしいエビデンスの読み方・使い方〜臨床統計学からEBMの真実を読む〜
- 能登 洋/南江堂
- ISBN:9784524262083 / MBN:MJ10037933 / 発行年月:201005
- ¥2,940 (税込)

第19位

- The Frontiers in Medical Sciences 転写制御とエピジェネティクス〜ゲノムデコードに向けて〜
- 加藤 茂明/南山堂
- ISBN:9784525131319 / MBN:MJ08120496 / 発行年月:200812
- ¥5,880 (税込)

- エピジェネティクスの多彩な広がりからゲノムデコードの可能性を探る。DNAと転写因子、ヒストン修飾、RNAなどの基礎研究から、がん・内分泌代謝など各種疾患・創薬研究やiPS細胞までを収載。
第20位

- インフォームドコンセントのための図説シリーズ 骨粗鬆症 改訂版
- /医薬ジャーナル社
- ISBN:9784753222865 / MBN:MJ07113872 / 発行年月:200712
- ¥3,990 (税込)

- 医者が患者に病気や治療の説明をする際の資料。骨粗鬆症の病態・症状と治療概要について、図表や写真を多用して最小限の説明を付す。骨粗鬆症の臨床環境の諸種の状況変化により、現状に即応して改訂。

|