|
学会好評書情報
<第64回日本口腔科学会学術集会・学術大会>
開催概要
- 開催日:
- 6/24〜25
- 場所:
- 札幌プリンスホテル
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
[PDF:329KB]
即売会ベストセラーランキング
第3位

- DCLSコースガイドブック
- へるす出版
- ISBN:9784892695803
- MBN:MJ07090741
- 発行年月:200710
- ¥3,150 (税込)

- 高齢化社会を迎え、さまざまな全身疾患をもった患者への歯科診療の機会が増えている。患者が急変した場合など、緊急の状況に対応するための最初の10分間の蘇生処置を完全にマスターするためのガイドブック。
第4位

- 嚥下障害診療ガイドライン〜耳鼻咽喉科外来における対応〜 2008年版
- 日本耳鼻咽喉科学会/金原出版
- ISBN:9784307370882 / MBN:MJ08066882 / 発行年月:200808
- ¥3,360 (税込)

第5位

- 頭頸部癌診療ガイドライン 2009年版
- 日本頭頸部癌学会/金原出版
- ISBN:9784307202558 / MBN:MJ09013670 / 発行年月:200903
- ¥2,310 (税込)

第6位

- 味覚障害診療の手引き
- 池田 稔/金原出版
- ISBN:9784307370820 / MBN:MJ06083661 / 発行年月:200609
- ¥1,890 (税込)

- 高齢化社会が進む中で、今後も増加が予想される味覚障害患者の診療を効率よく行うために、情報を整理して提供。疫学、原因、検査、治療に加え、耳鼻咽喉科領域の手術に関連した味覚障害について解説する。
第7位

- 目で見る口唇裂手術
- 中島 竜夫/全日本病院出版会
- ISBN:9784881170502 / MBN:MJ10028468 / 発行年月:201004
- ¥4,725 (税込)

- 30数年間にわたって口唇裂手術を行ってきた著者が、実際の手術によく利用し、有用と思われた手技をわかりやすく解説。現在の手術法にいたるまでの術式の変遷とその反省事項、術式を改良する経緯も記載。
第8位

- そのまま使える病院英語表現5000
- 仁木 久恵、森島 祐子、ナンシー・シャーツ・ホプコ/医学書院
- ISBN:9784260001441 / MBN:MJ06089422 / 発行年月:200610
- ¥2,940 (税込)

- 病院内で起こりうる様々な状況を想定して、臨床の現場ですぐに使える基本的な英語表現を収録。巻末にインフォームド・コンセントの例文、紹介状のサンプル、駐日大使館リストも掲載した、資料としても使用できる一冊。
第9位

- Disease〜人類を襲った30の病魔〜
- Mary Dobson、小林 力/医学書院
- ISBN:9784260009461 / MBN:MJ10005265 / 発行年月:201001
- ¥3,990 (税込)

第10位

- 国際学会English〜挨拶・口演・発表・質問・座長進行〜
- C.S.Langham/医歯薬出版
- ISBN:9784263433331 / MBN:MJ07033536 / 発行年月:200704
- ¥2,625 (税込)

- 挨拶・プレゼンテーション・ポスター発表・質問・座長進行など、学会での多くのシチュエーションをカバー。実際の講演・プレゼンテーションから厳選した英語フレーズ例を掲載し、テクニック向上のためのアドバイスも収録。
第11位

- 国際学会Englishスピーキング・エクササイズ〜口演・発表・応答〜
- C.S.Langham/医歯薬出版
- ISBN:9784263433393 / MBN:MJ10014519 / 発行年月:201003
- ¥3,150 (税込)

- リスニング,スピーキングは実践的な英語力を身につけるために不可欠なエクササイズ.実際の口演やディスカッションを収録したCDを聴き,話すことで,どんなシチュエーションでも物怖じしない“本物の英語力”が身につきます!
第12位

- 歯科医療救急ポケットマニュアル
- 菅原 利夫、上山 吉哉/医歯薬出版
- ISBN:9784263442586 / MBN:MJ08028084 / 発行年月:200803
- ¥3,150 (税込)

- 急な歯痛、外傷による歯・骨・軟組織の損傷などの救急疾患に対応するための処置法、そして歯科治療中に偶発的に発現する局部麻酔や外科的処置、歯内療法、補綴処置での合併症に対する救急の対応処置を、具体的に解説する。
第13位

- 臨床家のための口腔顎顔面解剖アトラス
- 北村 清一郎/医歯薬出版
- ISBN:9784263442968 / MBN:MJ09091962 / 発行年月:200909
- ¥10,500 (税込)

- 口腔顎顔面に加えて前頸部の解剖も取り上げ、豊富なカラー写真で解剖構造を体表から順に配置しながらわかりやすく解説。言語聴覚士をはじめ、摂食嚥下障害の臨床にも役立つ。『歯界展望』連載に加筆修正して書籍化。
第14位

- 臨床家のための歯科小手術ベーシック
- 白川 正順、石垣 佳希、足立 雅利/医歯薬出版
- ISBN:9784263461051 / MBN:MJ10003387 / 発行年月:201002
- ¥7,350 (税込)

- 歯科口腔外科小手術の手技の実際を、臨床写真やイラストを用いてわかりやすく解説。おさえておきたい基本手技や周辺知識も収録。『歯界展望』連載に加筆して書籍化。
第15位

- 学会発表のための動画編集マニュアル〜パワポにすぐ貼付!間違いなく動く!〜
- 松村 明、大須賀 覚、松下 明/金原出版
- ISBN:9784307004657 / MBN:MJ10013507 / 発行年月:201004
- ¥3,150 (税込)

- 医療者の事情に特化した、動画の取り込み・編集からPowerPointへの貼り付けまでの「最短・最良コース」ガイド(Windows〈Windows7対応〉/Mac)。
第16位

- 在宅医療の技とこころ “口から食べる”を支える〜在宅でみる摂食・嚥下障害,口腔ケア〜
- 新田 国夫/南山堂
- ISBN:9784525209018 / MBN:MJ10054237 / 発行年月:201006
- ¥3,150 (税込)

- 在宅医療に役立つ摂食嚥下の基本知識をまとめるとともに、摂食嚥下の過程と障害の見分け方、摂食・嚥下障害の評価、状態に応じた障害への対応、在宅での口腔管理、地域での取り組み事例などを解説する。
第17位

- 臨床歯科エビデンス 口腔インプラントの常態と病態
- 井上 孝、武田 孝之/南山堂
- ISBN:9784525800710 / MBN:MJ08098865 / 発行年月:200811
- ¥4,725 (税込)

- インプラント治療では、患者の安全と医療の質の保証が約束されなければならない。簡潔な解説と写真・イラスト総数267点を網羅し、口腔インプラント治療における基礎的歯科医学と臨床的歯科医学を解説する。
第18位

- 15歳からの「仕事」の教科書 1 医者のしごと 1
- 福井 次矢/丸善
- ISBN:9784621079584 / MBN:MJ08002895 / 発行年月:200802
- ¥1,365 (税込)

第19位

- 免疫学の入門 第6版
- 今西 二郎/金芳堂
- ISBN:9784765311281 / MBN:MJ04014839 / 発行年月:200403
- ¥2,310 (税込)

第20位

- 歯科医師臨床研修ハンドブック
- 島原 政司、藤田 茂之、河野 公一/金芳堂
- ISBN:9784765313667 / MBN:MJ08117508 / 発行年月:200812
- ¥7,770 (税込)

- 本書は、平成18年度より始まった歯科医師臨床研修制度に合わせ、研修医の先生方が1年間という短い期間において学ばなければならない必要となる項目を簡潔にまとめた教科書である。

|