|
学会好評書情報
<第51回日本神経学会総会>
開催概要
- 開催日:
- 5/20〜22
- 場所:
- 東京国際フォーラム
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
[PDF:468KB]
即売会ベストセラーランキング
第4位

- 神経内科ハンドブック〜鑑別診断と治療〜 第4版
- 水野美邦/医学書院
- ISBN:9784260008747 / MBN:MJ10016127 / 発行年月:201004
- ¥14,175 (税込)

- 「これ1冊で神経内科臨床がわかる」好評の書、8年ぶりの改訂。神経内科専門医をめざす研修医、若手臨床医必読の懇切丁寧な解説に加えて、最新の知見を盛り込んだ。
第5位

- これでわかる頭痛診療〜頭痛外来でのノウハウとコツ〜
- 鈴木 則宏、清水 利彦、柴田 護/南江堂
- ISBN:9784524262526 / MBN:MJ10047270 / 発行年月:201006
- ¥2,940 (税込)

- 日本人の多くが悩まされている頭痛について、「頭痛外来」を有する慶應義塾大学病院の担当医が、「専門外来」ならではの経験をもとに診療の実際をわかりやすく解説。
第6位

- パーキンソン病診療Q&A110
- 水野 美邦/中外医学社
- ISBN:9784498128644 / MBN:MJ09089206 / 発行年月:200910
- ¥9,030 (税込)

- 今やアルツハイマー病と話題を二分する高齢者の重要疾患であるパーキンソン病。パーキンソン病患者の色々な悩み、不安、相談ごとに臨床家はどう答えればよいかをQ&A形式で解説する。
第7位

- Annual Review 神経 2010 Annual Review神経 2010
- 鈴木 則宏、祖父江 元、荒木 信夫/中外医学社
- ISBN:9784498128682 / MBN:MJ10004719 / 発行年月:201001
- ¥10,080 (税込)

- 難治性神経疾患を中心に、神経学の最新トピックを解説。感染・炎症疾患、脳血管障害、脳腫瘍など領域別の疾患および神経学の基礎に関するレビューも収録。
第8位

- シリーズボツリヌス治療の実際 神経疾患のボツリヌス治療
- 梶 竜児、目崎 高広/診断と治療社
- ISBN:9784787817464 / MBN:MJ10014872 / 発行年月:201002
- ¥4,725 (税込)

- ボツリヌス毒素療法の正しい知識と手技を身に付け、安全かつ適正に実施するためのテキスト。神経疾患におけるボツリヌス毒素療法の症例を、禁忌事項などを盛り込みながら、写真・イラストを用いてわかりやすく解説する。
第9位

- 【雑誌】内科 Vol.105 No.5
- /南江堂
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:201005
- ¥ - (税込)
- <特集>免疫性神経疾患
第10位

- こうして乗り切る、切り抜ける認知症ケア〜家族とプロの介護者による究極の知恵袋〜
- 朝田 隆、吉岡 充、木之下 徹/新興医学出版社
- ISBN:9784880028095 / MBN:MJ10011944 / 発行年月:201003
- ¥1,785 (税込)

- 家族介護者、さまざまな介護職、認知症専門病院のスタッフの3つの異なる立場の人々が、実体験をもとにした認知症ケアの具体的な解決法を紹介。起こりがちな病気と障害についても解説する。
第11位

- 神経心理学コレクション レビー小体型認知症の臨床
- 小阪 憲司、池田 学/医学書院
- ISBN:9784260010221 / MBN:MJ10046272 / 発行年月:201005
- ¥3,570 (税込)

第12位

- 末梢神経の病理〜カラ−アトラス〜
- 岡伸幸、秋口一郎/中外医学社
- ISBN:9784498128743 / MBN:MJ10046668 / 発行年月:201005
- ¥10,500 (税込)

第13位

- てんかん診療のクリニカルクエスチョン194
- 松浦 雅人/診断と治療社
- ISBN:9784787816269 / MBN:MJ09008436 / 発行年月:200901
- ¥6,510 (税込)

- てんかん診療に関わる研修医やレジデントのクリニカルクエスチョンに対し、経験豊富な専門医が簡潔に回答。てんかんの概念から、症状、検査、診断、薬物治療、薬の副作用、日常生活まで、全194のQ&Aを収録。
第14位

- こっそりマスターシリーズ いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 1
- 浅井 隆/アトムス
- ISBN:9784904307243 / MBN:MJ10035427 / 発行年月:201005
- ¥2,940 (税込)

- 統計をマスターしたい人は、まずは医学論文の読者として、出された統計結果を理解できるようになろう−。実際に統計処理はしなくても結果を読み取りたい人のために、医学統計の解釈の仕方を紹介する。
第15位

- 【雑誌】週刊医学のあゆみ 232巻10号第一土曜特集
- /医歯薬出版
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:201003
- ¥ - (税込)
- <特集>てんかん治療Update−研究と臨床の最前線
第16位

- 芸術的才能と脳の不思議〜神経心理学からの考察〜
- ダーリア・W.ザイデル、河内 十郎、河内 薫/医学書院
- ISBN:9784260010009 / MBN:MJ10039801 / 発行年月:201005
- ¥3,990 (税込)

- 脳が芸術に与える影響とは? 誰もが知る世界的に高名な画家、音楽家の損傷した脳を分析し、あふれ出る芸術的創造性・才能の源を、神経科学と脳科学の視点からひもとく。
第17位

- 神経内科ポケットリファレンス
- 桑原聡、朝比奈正人/中外医学社
- ISBN:9784498128767 / MBN:MJ10046669 / 発行年月:201005
- ¥4,620 (税込)

第18位

- EBMに基づく脳神経疾患の基本治療指針 改訂第3版
- 田村 晃、松谷 雅生、清水 輝夫/メジカルビュー社
- ISBN:9784758311762 / MBN:MJ10039824 / 発行年月:201006
- ¥12,600 (税込)

- 脳神経外科、神経内科で扱う疾患を網羅し、その治療指針をエビデンスに基づきコンパクトにまとめ、脳神経疾患の臨床に即役立つ一冊。ガイドラインの改訂など最新情報を盛り込み,内容を一新した改訂第3版。
第19位

- 【雑誌】脊椎脊髄ジャーナル 18巻 5号(特集増大号)
- /三輪書店
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:2005
- ¥ - (税込)
- <特集>Dynamic diagnosisに必要な脊椎脊髄の神経症候学
第20位

- 神経疾患最新の治療 2009−2011
- 小林 祥泰(島根大学医学部附属病院院長)/水澤 英洋(東京医科歯科大学教授)/南江堂
- ISBN:9784524250752 / MBN:MJ08119244 / 発行年月:200902
- ¥9,450 (税込)


|