|
学会好評書情報
<第54回日本リウマチ学会総会・学術集会>
開催概要
- 開催日:
- 4/22〜25
- 場所:
- 神戸ポートピアホテル
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
[PDF:482KB]
即売会ベストセラーランキング
第4位

- 手にとるようにわかる関節リウマチのための画像診断〜単純X線写真・MRI・超音波検査・CT(関節・肺)・関節鏡〜
- 井上 和彦、江口 勝美/ベクトル・コア
- ISBN:9784902380514 / MBN:MJ09039986 / 発行年月:200905
- ¥6,615 (税込)

- 第52回日本リウマチ学会総会・学術集会におけるシンポジウム「リウマチ診療における画像診断学」の成果を集成。関節病変だけにとどまらず、肺病変のCT検査や関節鏡検査についても、症例を提示しながら解説する。
第5位

- 膠原病学〜免疫学・リウマチ性疾患の理解のために〜 改訂4版
- 塩沢 俊一/丸善
- ISBN:9784621081976 / MBN:MJ09108054 / 発行年月:200912
- ¥15,750 (税込)

第6位

- 生物学的製剤による難病の治療革命〜関節リウマチ治療のブレークスルーから疾患全領域の治療の新展開へ〜
- 田中 良哉/日本医学出版
- ISBN:9784902266436 / MBN:MJ09084502 / 発行年月:200909
- ¥2,940 (税込)

- 幅広い領域で治療のブレークスルーを引き起こしている、生物学的製剤。病態と治療の新しい考え方から、新規治療導入の実際、今後の新展開までを解説する。
第7位

- 臨床医のための線維筋痛症〜外傷,手術,虐待,人工透析と広範囲疼痛〜
- 浦野 房三/新興医学出版社
- ISBN:9784880026909 / MBN:MJ09079553 / 発行年月:200909
- ¥2,625 (税込)

- 欧米のリウマチ科外来の2〜3割を占める線維筋痛症が本邦でも浸透してきている。本書は線維筋痛症を正しく診断・治療するためにたいへん役立つテキストである。
第8位

- 乾癬性関節炎〜すべての必要な情報を、直接専門医から〜
- 浦野房三 監修田島彰子 訳/新興医学出版社
- ISBN:9784880028057 / MBN:MJ09096261 / 発行年月:201003
- ¥2,835 (税込)

- 皮膚や爪の問題と同時に、末梢関節の疼痛、浮腫、こわばりを引き起こす乾癬と関連が深い乾癬性関節炎。トロント大学乾癬性関節炎クリニックの医師が、この症状に対する臨床的特徴、診断、最新の管理について解説する。
第9位

- すぐに使えるリウマチ・膠原病診療マニュアル〜目で見てわかる,関節痛・不明熱の鑑別,治療,専門科へのコンサルト〜
- 岸本 暢将/羊土社
- ISBN:9784758106627 / MBN:MJ09014835 / 発行年月:200903
- ¥5,250 (税込)

- リウマチ性疾患を“一発診断”するポイントを写真や図表で紹介し、病歴や身体診察での要点を中心に、鑑別疾患構築法を解説。病棟、外来、救急外来で比較的よく遭遇する疾患、コンサルテーションを受ける主訴も取り上げる。
第10位

- 薬剤ごとの違いがわかるステロイドの使い分け〜豊富な薬剤情報と症例〜
- 山本 一彦、鈴木 洋史/羊土社
- ISBN:9784758106832 / MBN:MJ10012558 / 発行年月:201002
- ¥4,410 (税込)

- 経口剤・注射剤など剤型ごとに各薬剤の特徴と違いを徹底解説。また、各疾患ごとに豊富な症例を提示し、使い分けを具体的に説明する。ステロイドの使い分けが根拠からよくわかる。
第11位

- jmed<03> いきなり名医!関節リウマチは治せる時代に〜もう“不治の病”ではない!〜
- 川合 真一/日本医事新報社
- ISBN:9784784964024 / MBN:MJ09078916 / 発行年月:200908
- ¥3,675 (税込)

- 関節リウマチを専門としない医師や研修医に向けて、関節リウマチの基本から検査、症状、診断、治療までを、最新のエビデンスに基づいて、リウマチ学のトップらが解説する。
第12位

- よくわかる関節リウマチのすべて
- 宮坂 信之/永井書店
- ISBN:9784815918293 / MBN:MJ09015934 / 発行年月:200902
- ¥7,560 (税込)

- 関節リウマチの病因から病態、診断、治療、介護までを幅広くカバーしたテキスト。特に、治療における「パラダイムシフト」の実情を示すとともに、生物学的製剤の光と影も明らかにする。
第13位

- 症例から学ぶ脊椎関節炎〜強直性脊椎炎,未分化型脊椎関節炎ほか〜
- 浦野 房三/新興医学出版社
- ISBN:9784880026848 / MBN:MJ08077239 / 発行年月:200810
- ¥3,885 (税込)

- 線維筋痛症という病名の影に隠れたもうひとつの看過されるべきでない疾患、脊椎関節炎について、日常診療で遭遇した症例の提示、あるいは臨床研究によるデータを提示するとともに解説を加える。
第14位

- 筋骨格注射スキル〜注射の原理原則と部位別実践テクニック〜
- /羊土社
- ISBN:9784758106412 / MBN:MJ07115881 / 発行年月:20071225
- ¥6,300 (税込)

- 肩・肘・手・手首・臀部・股関節・膝・足・足首の注射の秘訣を詳述。また、薬理学の基礎や注射療法の原理原則、安全対策、緊急時の対応も解説。
第15位

- 抗リウマチ薬Q&A55〜DMARDs〜
- 川合 真一、山本 一彦、田中 良哉/日本医学出版
- ISBN:4902266105 / MBN:MJ05124717 / 発行年月:200601
- ¥2,625 (税込)

- 抗リウマチ薬の解説本。抗リウマチ薬のそれぞれの特徴、さまざまな臨床的Questionに、専門家が答える。薬による有効性・副作用・使い方の違いをより明確にするために、これらの項目毎に各薬物を記述。
第16位

- こっそりマスターシリーズ いまさら誰にも聞けない医学統計の基礎のキソ 1
- 浅井 隆/アトムス
- ISBN:9784904307243 / MBN:MJ10035427 / 発行年月:201005
- ¥2,940 (税込)

- 統計をマスターしたい人は、まずは医学論文の読者として、出された統計結果を理解できるようになろう−。実際に統計処理はしなくても結果を読み取りたい人のために、医学統計の解釈の仕方を紹介する。
第17位

- 骨軟部の超音波診断〜リウマチの早期診断のために〜
- F.マルティーノ、E.シルベストリ、W.グラッシー/シュプリンガー・ジャパン
- ISBN:9784431100157 / MBN:MJ08023683 / 発行年月:200803
- ¥12,600 (税込)

- 骨軟部領域の超音波、特にリウマチ病の病理に焦点をあて、装置と撮像方法、検査手法と手技、超音波およびパワードプラ法の正常解剖、骨軟部疾患における超音波およびパワードプラ、リウマチ性疾患の病的所見などを解説する。
第18位

- 臨床統計はじめの一歩Q&A〜統計のイロハから論文の読み方、研究のつくり方まで〜
- 能登洋/羊土社
- ISBN:9784758106559 / MBN:MJ08077185 / 発行年月:200810
- ¥2,940 (税込)

- エビデンスはどう読んだらいいの? データはどうまとめたらいいの? 臨床現場で統計を使う際に立ちはだかる数々のギモンに、数式なしでわかりやすく解説。EBM実践例やExcelを用いたシミュレーションなども収録。
第19位

- 画像で診る膠原病・リウマチ性疾患〜読影のポイントとコツ〜
- 鎌谷 直之、山田 隆之/メジカルビュー社
- ISBN:9784758303521 / MBN:MJ06041806 / 発行年月:200605
- ¥5,775 (税込)

- 臨床リウマチ医のための画像診断の教科書。東京女子医科大学青山病院におけるリウマチ性疾患の膨大な資料の中から選りすぐった画像に、東京女子医科大学膠原病リウマチ痛風センターの専門医師による臨床的解説を付した。
第20位

- the FACTS強直性脊椎炎〜患者,介護者,医療従事者のための専門的アドバイス〜
- Muhammad Asim Khan、浦野 房三、田島 彰子/新興医学出版社
- ISBN:9784880024998 / MBN:MJ08087586 / 発行年月:200811
- ¥2,625 (税込)

- 脊椎、肩、股関節や膝に罹患し、若い男性の間に広がる強直性脊椎炎。この病気の患者であり、研究の第一人者でもある著者が、治療、診断、遺伝カウンセリング、日常生活に対する明確で利用可能な情報を提供する。

|