|
学会好評書情報
<第109回日本皮膚科学会総会>
開催概要
- 開催日:
- 4/16〜18
- 場所:
- 大阪国際会議場、リーガロイヤルホテル大阪、堂島リバーフォーラム
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
[PDF:486KB]
即売会ベストセラーランキング
第4位

- 皮膚科サブスペシャリティ−シリ−ズ 1冊でわかる皮膚病理
- 木村鉄宣/文光堂
- ISBN:9784830634543 / MBN:MJ10028457 / 発行年月:201005
- ¥19,950 (税込)

- 皮膚病理のごく基本から学び、広く全体像を総括できる皮膚病理テキストの決定版。臨床像と病理を結びつけ、正確な診断を行うコツやアドバイスが満載。
第5位

- 今日の治療薬 2010 今日の治療薬−解説と便覧− 2010 第32版
- 浦部 晶夫、島田 和幸、川合 真一/南江堂
- ISBN:9784524260782 / MBN:MJ09111680 / 発行年月:201001
- ¥4,830 (税込)

- 日常よく使用される医家向け薬剤をまとめた便覧。一般名、代表的薬価、ジェネリック医薬品などのほか、妊婦・授乳婦への危険度、小児用量も掲載。2010年1月現在市販されている薬剤(一部未発売)に対応。
第6位

- 毎日診ている皮膚真菌症〜ちゃんと診断・治療できていますか?〜
- 常深祐一郎/南山堂
- ISBN:9784525345815 / MBN:MJ10028430 / 発行年月:201004
- ¥5,460 (税込)

- 教科書にはあまり書いていなかった、意外と知らなかった診断・治療のコツやポイントが満載の一冊。明日からすぐに使える実践書!
第7位

- ViDミニ<4> ダーモスコピー超簡単ガイド
- ヴィジュアル・ダーマトロジー編集委員会/学研
- ISBN:9784780908039 / MBN:MJ09118050 / 発行年月:201004
- ¥3,150 (税込)

- ダーモスコピーの基本パターン、部位・疾患ごとの特徴を見開き2ページでコンパクトに解説。皮膚科月刊誌『Visual Dermatology』掲載症例をまとめて書籍化。
第8位

- 【雑誌】臨床皮膚科 Vol.64 No.6
- /医学書院
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:201004
- ¥ - (税込)
- <特集>最近のトピックス2010 Clinical Dermatology 2010
第9位

- 食物アレルギー外来診療のポイント57
- 小林 陽之助、金子 一成/診断と治療社
- ISBN:9784787817082 / MBN:MJ09056398 / 発行年月:200906
- ¥4,410 (税込)

- 食物アレルギーの診断と治療のポイントを、患児が多くの時間を過ごす家庭、学校のほか、外食など様々な場面を想定し、具体的にわかりやすく解説する。医療従事者だけでなく、保護者、学校の教師にも役立つ一冊。
第10位

- デルマ No.164(2010年4月増刊号)
- 飯島 正文、塩原 哲夫/全日本病院出版会
- ISBN:9784881176139 / MBN:MJ10033273 / 発行年月:201004
- ¥5,670 (税込)

第11位

- 【雑誌】皮膚科の臨床 臨時増刊号(49巻 10号)
- /金原出版
- ISBN: - / MBN: - / 発行年月:200709
- ¥ - (税込)
- <特集>皮膚科薬剤使用のポイント−最近10年間の進歩
第12位

- Disease〜人類を襲った30の病魔〜
- Mary Dobson、小林 力/医学書院
- ISBN:9784260009461 / MBN:MJ10005265 / 発行年月:201001
- ¥3,990 (税込)

第13位

- ViDセレクション 皮膚科の似たもの同士〜目でみる鑑別診断〜
- 塩原 哲夫/学研メディカル秀潤社
- ISBN:9784780908145 / MBN:MJ10016167 / 発行年月:201004
- ¥8,400 (税込)

- 皮膚科診療の基本中の基本,臨床像からの鑑別診断のテキスト,ついに登場! すごくよく似た2つの疾患,どっちがどっち?の写真クイズを解きながら,名医の診断思考プロセスを学べる1冊です.
第14位

- フットケア実践Q&A〜見開きナットク!〜
- 松井 瑞子/全日本病院出版会
- ISBN:9784881170489 / MBN:MJ10008477 / 発行年月:201002
- ¥5,775 (税込)

- 見開きQ&Aで分かりやすく,診療の合間にもさっと見ることができる。“フットケア”の共通ツールとして,医師だけでなく看護師など様々なスタッフに勧めたい一書。
第15位

- デルマ No.158(2009年10月号増大号)
- 飯島 正文、塩原 哲夫/全日本病院出版会
- ISBN:9784881176078 / MBN:MJ09096120 / 発行年月:200910
- ¥5,040 (税込)

第16位

- 科学的根拠に基づく皮膚悪性腫瘍ガイドライン II〜皮膚リンパ腫〜 2
- 日本皮膚科学会、日本皮膚悪性腫瘍学会/金原出版
- ISBN:9784307400459 / MBN:MJ09098818 / 発行年月:201001
- ¥2,940 (税込)

- 皮膚リンパ腫診療に対してコンセンサスのある診療指針を提示する、日本の実情に即したガイドライン。各治療法の推奨度と解説のほか、原発性皮膚リンパ腫の診断基準と病期分類などを収録。
第17位

- 皮膚科基本手技・小手術ハンドブック
- 立花 隆夫/中外医学社
- ISBN:9784498063464 / MBN:MJ09038245 / 発行年月:200905
- ¥9,240 (税込)

- 基本的な皮膚外科の手技をわかりやすく解説。疾患毎の外科的治療法の紹介だけでなく、対象疾患の性質・特徴についても触れる。さらに記載内容をより明確にするため、図説や手術写真を数多く盛り込む。
第18位

- ここがツボ患者に伝える皮膚外用剤の使い方〜処方箋30とQ&A40〜
- 段野 貴一郎/金芳堂
- ISBN:9784765313841 / MBN:MJ09068374 / 発行年月:200908
- ¥3,360 (税込)

- 皮膚科処方箋30を例に、皮膚科医の意図を理解し、患者に適切な使い方を指導する参考書。皮膚の基礎知識、Q&A40等情報も満載。医師と薬剤師のよりよい連携に必携。
第19位

- デルマ No.149(2009年2月号)
- 飯島 正文、塩原 哲夫/全日本病院出版会
- ISBN:9784881175989 / MBN:MJ09015220 / 発行年月:200902
- ¥2,625 (税込)

第20位

- まんが 医学の歴史
- /医学書院
- ISBN:9784260005739 / MBN:MJ08003242 / 発行年月:200802
- ¥2,310 (税込)

- 医学の歴史にはいつの世も泣き笑いの人間ドラマがあった−。ハンターの好奇心、パレの栄光、青洲の愛…。臨床医でありまんが家である著者による、まんがでみるわかりやすい医学の通史。『看護学雑誌』連載に加筆し書籍化。

|