|
学会好評書情報
<第6回日本消化管学会総会学術集会>
開催概要
- 開催日:
- 2/19〜20
- 場所:
- 福岡国際会議場
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
[PDF:357KB]
即売会ベストセラーランキング
第4位

- 薬剤性消化管傷害〜NSAIDs・アスピリンをめぐるエビデンスとプラクティス〜
- 坂本 長逸/南江堂
- ISBN:9784524253845 / MBN:MJ09065669 / 発行年月:200909
- ¥4,725 (税込)

第5位

- がん化学療法レジメンハンドブック〜治療現場で活かせる知識・注意点から服薬指導・副作用対策まで〜
- 遠藤 一司/羊土社
- ISBN:9784758106566 / MBN:MJ08110240 / 発行年月:200901
- ¥3,990 (税込)

- がん化学療法に携わるがん専門薬剤師やがん薬物療法認定薬剤師が、各臓器別に網羅したレジメンとともに、がん化学療法、服薬指導のポイント、抗がん剤調整時の注意点などを丁寧に解説する。
第6位

- 消化器内視鏡 Vol.21No.12(2009December)
- 消化器内視鏡編集委員会/東京医学社
- ISBN:9784885634079 / MBN:MJ09124641 / 発行年月:200912
- ¥3,060 (税込)

第7位

- へるす出版新書<002>
なぜ、かくも卑屈にならなければならないのか〜こんな患者−医療者関係でよいわけがない〜
- 野笛 涼/へるす出版
- ISBN:9784892696411 / MBN:MJ09008838 / 発行年月:200901
- ¥1,260 (税込)

- もう“患者さま”と呼びたくない! 40代の内科医が「大騒ぎになる病院への投書」「繰り返される病院のコンビニ化」など、歯に衣着せぬ軽妙な言い回しで、異常事態に陥っている現在の患者−医療者関係を斬る!
第8位

- 【雑誌】消化器内視鏡
- /東京医学社
- ISBN: / MBN: / 発行年月:200903
- ¥(税込)
- <特集>アトラス消化管感染症
第9位

- 【雑誌】胃と腸
- /医学書院
- ISBN: / MBN: / 発行年月:200812
- ¥(税込)
- <特集>大腸癌の発生・発育進展
第10位

- C型肝炎診療ガイドライン
- 厚生労働科学特別研究事業「C型肝炎の診療/医学書院
- ISBN:9784260004220 / MBN:MJ07021609 / 発行年月:200704
- ¥1,575 (税込)

- 国内外におけるC型肝炎の各種診療指針を比較検討し、エビデンスに基づき知見を整理した“ガイドラインのガイドライン”。日常臨床に携わる方々を対象に、文献に根ざした信頼できる情報を提供する。
第11位

- 動画で学ぶ肝癌ラジオ波焼灼療法の実際
- 椎名 秀一朗/医学書院
- ISBN:9784260004626 / MBN:MJ09059383 / 発行年月:200907
- ¥12,600 (税込)

- 術者により技術レベルの差が大きい肝癌のラジオ波焼灼療法(RFA)。本書はエキスパートが行う治療中の映像とUS像を収録し、RFAのさまざまなテクニックを教授する。
第12位

- 日本人のための医学英語論文執筆ガイド〜Thinking in EnglishでネイティブレベルのPaperを書く〜
- Amanda Tompson、相川 直樹/医学書院
- ISBN:9784260004763 / MBN:MJ08034843 / 発行年月:200804
- ¥3,990 (税込)

- clearな医学英語論文を書くために、原稿のプランと執筆、英文法と用語法などを解説。豊富な英語例文を交え、それを模倣・応用して英文を作る方策を提示する。
第13位

- 感染性腸炎AtoZ
- /医学書院
- ISBN:9784260004916 / MBN:MJ08037847 / 発行年月:200805
- ¥7,875 (税込)

- 感染性腸炎を熟知することの重要性は、IBD(潰瘍性大腸炎)との鑑別にある。様々な感染性腸炎の疫学、診断、治療を網羅し、内視鏡像を可能な限り盛り込み解説する。
第14位

- 外科の「常識」〜素朴な疑問50〜
- 安達 洋祐/医学書院
- ISBN:9784260007672 / MBN:MJ09032833 / 発行年月:200904
- ¥3,150 (税込)

- 手術後の抗菌薬、胃腸手術後のドレーン、虫垂炎診断のためのCT検査…。これまで慣習的に行われてきた外科の「常識」をQ&A形式で取り上げ、現場の臨床医があらためて考える。『臨床外科』の連載を書籍化。
第15位

- スタンダード胃内視鏡検査〜見逃さない・見落とさない〜
- 細井 董三、東京都多摩がん検診センター消化器科/医学書院
- ISBN:9784260009645 / MBN:MJ09089191 / 発行年月:200910
- ¥3,990 (税込)

- 意外に多い胃内視鏡検査の見逃し率。胃癌を見逃さない、病変を見落とさないためにはどうすればよいか。普及しているパンエンドスコープの弱点を克服する、盲点の少ないスタンダード撮影法を提案する。
第16位

- 取扱い規約 大腸癌取扱い規約 2009年1月 大腸癌取扱い規約 2009年1月 第7版補訂版
- 大腸癌研究会/金原出版
- ISBN:9784307202541 / MBN:MJ09002069 / 発行年月:200901
- ¥3,990 (税込)

- 原発性に大腸に発生した癌腫について、治療前、治療時および切除標本の所見に大別し、同一基準に則った臨床・病理・統計学的資料をうる手段としての取扱い方法を示す。大腸生検分類などの表現を修正した第7版補訂版。
第17位

- 大腸癌治療ガイドライン〜医師用〜 2009年版
- 大腸癌研究会/金原出版
- ISBN:9784307202657 / MBN:MJ09057464 / 発行年月:200907
- ¥1,575 (税込)

- 大腸癌治療に従事する医師を対象に、大腸癌の標準的な治療方針を示す。文献検索で得られたエビデンスを尊重するとともに、大腸癌研究会のコンセンサスに基づいて作成。独自の推奨度カテゴリーを設定した2009年版。
第18位

- 癌取扱い規約〜抜粋〜 消化器癌・乳癌 9版
- 金原出版編集部/金原出版
- ISBN:9784307202718 / MBN:MJ09089201 / 発行年月:200910
- ¥3,990 (税込)

- 食道癌、胃癌、大腸癌、乳癌など、一般外科に関連の深い癌の取扱い規約からその内容を抜粋して、日常の実地診療に役立つようにマニュアル式に集約編集。各規約の改訂・補訂に準拠した9版。
第19位

- 消化器外科手術ナビガイド−みる・わかる・自信がつく!− 胃・十二指腸
- 笹子 三津留、杉原 健一、笹子 三津留/中山書店
- ISBN:9784521731353 / MBN:MJ09068220 / 発行年月:200907
- ¥10,500 (税込)

- 消化器外科学会専門医修練プログラムに指定されている、胃外科の基本的な術式の手順とコツをベテラン外科医が解説。手順にわけた解説と豊富なイラストで術式の要点を理解。
第20位

- ステップアップ!消化器内視鏡トレーニング
- 工藤 進英/中山書店
- ISBN:9784521731773 / MBN:MJ09099216 / 発行年月:200910
- ¥6,090 (税込)

- 進化を続ける消化器内視鏡のノウハウを満載したテキスト。IPCL、pit pattern分類、EMR/ESDなど、最新の診断・治療体系をわかりやすく解説。

|