MARUZEN
ご利用案内 サイトマップ

HOME > 学会情報 > 第33回日本脳神経CI学会総会・第39回日本神経放射線学会

学会情報

学会好評書情報
<第33回日本脳神経CI学会総会・第39回日本神経放射線学会>
開催概要
開催日:2/10〜11
場所:(東京)
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
全書籍リストダウンロード[PDF:434KB]
即売会ベストセラーランキング

第1位

第2位

第3位

エキスパートのための脊椎脊髄疾患のMRI 第2版 見て診て学ぶ脳卒中の画像診断〜画像診断法の基礎から臨床応用まで〜
落合 慈之、森田 明夫、吉沢 利弘/学研メディカル秀潤社 柳下 章、柳下 章、相田 典子/三輪書店 小川 彰、中川原 譲二、佐々木 真理/永井書店
ISBN:9784780910094
MBN:MJ09088760
発行年月:200911
ISBN:9784895903486
MBN:MJ10006090
発行年月:201001
ISBN:9784815918118
MBN:MJ08073141
発行年月:200807
¥3,150 (税込)
注文をする
¥15,750 (税込)
注文をする
¥18,900 (税込)
注文をする
脳神経疾患に関する知識を、原因から、症状・臨床所見、検査・分類・診断、治療まで診療の流れに沿って、簡潔かつ網羅的に収載。3Dグラフィックスや写真、イラストを豊富に取り入れるとともに、ICD−10分類も付記。 脊椎・脊髄のMRIを担当する医師(放射線科医、脳神経外科医、神経内科医、整形外科医)が早期に正確な診断を行う助けとなるよう、必要事項を網羅した一冊。症例はできるだけ実際のものを使用する。 脳卒中に関する、CT、MRI、SPECT/PET、超音波、DSAなどの画像診断法の基礎的知識と、脳卒中の各病型に対する各modalityの臨床応用の実際をまとめる。

第4位

ここが読影のポイント 正常画像と並べてわかる頭部CT
藤原 卓哉/羊土社
ISBN:9784897066844 / MBN:MJ04031525 / 発行年月:200404
¥2,835(税込)
注文をする
病変の画像を正常画像とすべて対応させた、頭部CTの症例アトラス。よく出会う疾患はもちろん、絶対に押さえたい重要疾患も選択し、日常診療ですぐに役立つよう構成。

第5位

【雑誌】臨床放射線 2009年9月 54巻別冊  Vol.54
/金原出版
ISBN:  -   / MBN:  -   / 発行年月:200909
¥  -  (税込)
<特集>新版 これで完璧MRI

第6位

Annual Review 神経 2010 Annual Review神経 2010
鈴木 則宏、祖父江 元、荒木 信夫/中外医学社
ISBN:9784498128682 / MBN:MJ10004719 / 発行年月:201001
¥10,080(税込)
注文をする
難治性神経疾患を中心に、神経学の最新トピックを解説。感染・炎症疾患、脳血管障害、脳腫瘍など領域別の疾患および神経学の基礎に関するレビューも収録。

第7位

脳MRI 1 第2版
高橋 昭喜/秀潤社
ISBN:4879622907 / MBN:MJ05062584 / 発行年月:200506
¥10,290(税込)
注文をする

第8位

脳波判読step by step 入門編 第4版
大熊 輝雄、松岡 洋夫、上埜 高志/医学書院
ISBN:9784260002998 / MBN:MJ06111924 / 発行年月:200612
¥7,875(税込)
注文をする

第9位

Disease〜人類を襲った30の病魔〜
Mary Dobson、小林 力/医学書院
ISBN:9784260009461 / MBN:MJ10005265 / 発行年月:201001
¥3,990(税込)
注文をする

第10位

脳・脊髄血管造影マニュアル
宮坂 和男/南江堂
ISBN:9784524201761 / MBN:MJ97093361 / 発行年月:199708
¥15,750(税込)
注文をする

第11位

高次脳機能障害対応マニュアル〜初回面接から長期支援までのエッセンシャルズ〜
米本 恭三、渡邉 修、橋本 圭司/南江堂
ISBN:9784524250530 / MBN:MJ08098858 / 発行年月:200812
¥4,200(税込)
注文をする
「みえにくい障害」といわれる高次脳機能障害をわかりやすく解説。高次脳機能障害者に対応する視点、当事者や家族の声の聞き方、求められる検査、画像診断のポイント、治療方法など、実践的な問題に対する答えを収録。

第12位

ここが読影のポイント 正常画像と並べてわかる頭部MRI 改訂版
土屋 一洋、大久保 敏之/羊土社
ISBN:9784758106818 / MBN:MJ10012097 / 発行年月:201002
¥3,150(税込)
注文をする
正常画像と病変画像を対応させた、頭部MRIの症例アトラス。よく出合う疾患はもちろん、絶対に押さえたい重要疾患も選択し、日常診療ですぐに役立つよう構成。見開きで比べるので、どこがなぜ異常なのかすぐわかる。

第13位

脳を学ぶ〜「ひと」がわかる生物学〜
/協同医書出版社
ISBN:9784763910493 / MBN:MJ07070002 / 発行年月:200708
¥2,940(税込)
注文をする
ひとが生きているということと脳の生物学的な仕組みとがどのような関わりをもっているのかを示しながら、生物としての脳の姿をとらえ、脳を学ぶ際の必要最小限の知識を紹介する。

第14位

たったこれだけ!統計学
M.HARRIS、G.TAYLOR、奥田 千恵子/金芳堂
ISBN:9784765313926 / MBN:MJ09099993 / 発行年月:200910
¥2,940(税込)
注文をする
日々の診療に追われる臨床家が論文を読む時に「これだけは必要」な項目のみを取り上げた統計学の解説書。重要なのは理論や計算ではなく、解析手法の適用法や結果の解釈であるという理念から、シンプルに解説する。

第15位

難治性てんかんの画像と病理
柳下 章、新井 信隆/秀潤社
ISBN:9784879623614 / MBN:MJ07105756 / 発行年月:200710
¥6,300(税込)
注文をする
局所解剖から外科的治療・画像所見・病理所見・検査法まで、てんかん診療に携わっている医師がそれぞれの専門領域を生かして解説。各章を画像と病理に分け、わかりやすくまとめる。

第16位

ちょっとハイレベルな頭部疾患のMRI診断〜完全攻略〜
前原 忠行、土屋 一洋/秀潤社
ISBN:9784879623645 / MBN:MJ08013833 / 発行年月:200802
¥8,400(税込)
注文をする
専門医試験を目指すレベルかそれ以上の放射線科医・脳神経外科医・神経内科医・精神科医などを主たる対象として、少し上級な知識が必要とされる頭部疾患を選び出し、疾患概説、MRI所見、画像検査の進め方、鑑別疾患を記載。

第17位

脳MRI 2
高橋 昭喜/秀潤社
ISBN:9784879623775 / MBN:MJ08110732 / 発行年月:200812
¥12,600(税込)
注文をする

第18位

脳死判定基準〜とくに小児の脳死について〜
武下 浩、竹内 一夫、加藤 浩子/真興交易(株)医書出版部
ISBN:9784880038353 / MBN:MJ09111306 / 発行年月:200912
¥3,675(税込)
注文をする
脳死判定基準に関する厚生労働省研究班の報告書の内容を中心に、脳死の概念、判定の基礎、病態生理、原因疾患、周辺課題等々を明らかにした一冊.

第19位

神経病理インデックス
新井 信隆/医学書院
ISBN:4260000616 / MBN:MJ05088009 / 発行年月:200509
¥9,870(税込)
注文をする
神経病理に関する最新の情報と豊富な写真を、わかりやすく、また索引からでも調べやすよう配慮したテキスト。脳のマクロとミクロ、神経病理総論、神経病理各論の3部構成。

第20位

【雑誌】小児科診療 2009年3月号  Vol.72 No.3
/診断と治療社
ISBN:  -   / MBN:  -   / 発行年月:200903
¥  -  (税込)
<特集>脳・神経系の画像診断

Page top

このサイトで紹介している商品は、丸善株式会社が運営する書籍購買サイト「Knowledge Partner」でご購入いただけます。
詳しくはご利用案内をご確認ください。

ご利用案内 | 会社情報 | 店舗のご案内 | お問合せ
MARUZEN_copyright