MARUZEN
ご利用案内 サイトマップ

HOME > 学会情報 > 第83回日本感染症学会総会

学会情報

学会好評書情報
<第83回日本感染症学会総会>
開催概要
開催日:4/23〜4/24
場所:京王プラザホテル(東京)
書籍リストダウンロード
即売会で販売した書籍のリストです。今後の書籍購入にお役立てください。
(※無断転載は固くお断りいたします。)
全書籍リストダウンロード[PDF:621KB]
即売会ベストセラーランキング

第1位

第2位

第3位

【雑誌】救急・集中治療 2009年5・6月号 Vol.21 No.5・6 やさしい感染対策入門書<2> もっとねころんで読めるCDCガイドライン ティアニー先生の診断入門
/総合医学社 矢野 邦夫/メディカ出版 ローレンス・ティアニー、松村 正巳/医学書院
ISBN:  -  
MBN:  -  
発行年月:200904
ISBN:9784840425544
MBN:MJ08123044
発行年月:200902
ISBN:9784260006989
MBN:MJ08098830
発行年月:200811
¥  -  (税込)
 
¥2,100(税込)
注文をする
¥3,150(税込)
注文をする
<特集>
感染症管理Q&A
ナースキャップは感染源? マスクは何のため? CDCガイドラインの基本的な考え方やわかりにくい部分を解説。エビデンスに基づいた感染対策の基本がわかる。 これが「診断の大原則」だ! 米国を代表する内科医による日本人医師のための特別講義。ティアニー先生の診断プロセスの基本と、ケーススタディとしてその教えを基にした患者の診断過程を収録。

第4位

【雑誌】INTENSIVIST 2009年 Vol.1 No.2
/メディカル・サイエンス・インタ−ナショナル
ISBN:  -   / MBN:  -   / 発行年月:200904
¥  -  (税込)
<特集>Sepsis

第5位

実例に学ぶ重症感染症治療
橋本悟/克誠堂出版
ISBN:9784771903555 / MBN:MJ09039251 / 発行年月:200905
¥4,935(税込)
注文をする

第6位

【雑誌】medicina 2009年4月号 Vol.46 No.4 <特集>苦手感染症の克服
/医学書院
ISBN:  -   / MBN:  -   / 発行年月:200904
¥  -  (税込)
<特集>苦手感染症の克服

第7位

臨床に直結する感染症診療のエビデンス〜ベッドサイドですぐに役立つリファレンスブック〜
/文光堂
ISBN:9784830620119 / MBN:MJ08015177 / 発行年月:200803
¥8,925(税込)
注文をする
感染症の検査や、臓器・疾患別、微生物別の感染症診療、感染症治療薬にかかわるエビデンスを解説。本当の臨床現場からしか出てこない疑問や提案が高密度に詰まった一冊。

第8位

感染対策らくらく完全図解マニュアル〜ICTも現場スタッフも要点&盲点を即理解!〜
インフェクションコントロール編集室/メディカ出版
ISBN:9784840426855 / MBN:MJ09023830 / 発行年月:200905
¥4,200(税込)
注文をする
感染対策担当者や現場スタッフに向けて、感染対策の基本の技術と知識から、部署ごとの対策のポイントまで、図や写真を交えてわかりやすく解説する。現場でよくあるQ&Aや、感染対策を院内で徹底するコツなども収録。

第9位

やさしい感染対策入門書 ねころんで読めるCDCガイドライン
矢野 邦夫/メディカ出版
ISBN:9784840420907 / MBN:MJ07014144 / 発行年月:200703
¥2,100(税込)
注文をする
CDCガイドラインの基本的な考え方やわかりにくい部分を解説するとともに、CDCが引用した文献のなかで特に重要であると思われるものについても説明。エビデンスに基づいた感染対策の基本がわかる!

第10位

ICTのための院内ラウンドマニュアル〜チェックリストをダウンロードして即実践〜
洪 愛子/メディカ出版
ISBN:9784840428798 / MBN:MJ09012654 / 発行年月:200903
¥2,940(税込)
注文をする
一般病棟から手術室、ICUまで部署別に、感染対策を目的としたラウンドのチェックポイントをまとめるとともに、介護関連施設や在宅領域について解説。手指衛生、器材の洗浄消毒、日常清掃などの目的別ラウンドも取り上げる。

第11位

エビデンスに基づく院内感染対策のための現在の常識
矢野 邦夫/永井書店
ISBN:9784815917944 / MBN:MJ07097603 / 発行年月:200709
¥1,890(税込)
注文をする
米国疾病管理予防センター(CDC)のガイドラインから感染対策の重要ポイントを抜粋して紹介するとともに、その根拠を明らかにする。感染対策の理解を容易にするためのコラムも収録。

第12位

抗菌薬サークル図データブック
戸塚 恭一、浜田 康次、佐藤 憲一/じほう
ISBN:9784840738729 / MBN:MJ08047217 / 発行年月:200807
¥2,730(税込)
注文をする

第13位

ズーノーシスハンドブック〜医療関係者・獣医療関係者のための診断・治療ガイド〜
岸本 寿男、山田 章雄/メディカルサイエンス社
ISBN:9784903843025 / MBN:MJ09042642 / 発行年月:200904
¥3,990(税込)
注文をする
ヒトと動物間で伝播する疾患・感染症(ズーノーシス)に関する基本的な情報をまとめたハンドブック。疾患に対する基本的な病原体、疫学情報、診断、予防・治療について、ヒトと動物の両者の臨床事項をコンパクトに記述する。

第14位

胸部画像診断〜感染症を読む〜
Nestor L.M〓ller、Tom〓s Franquet、Kyung Soo Lee/丸善
ISBN:9784621080580 / MBN:MJ08117932 / 発行年月:200901
¥9,450(税込)
注文をする

第15位

レジデントのための感染症診療マニュアル 第2版
/医学書院
ISBN:9784260003872 / MBN:MJ07113862 / 発行年月:200712
¥10,500(税込)
注文をする
発熱患者を診断する際の基本的なアプローチ、抗菌薬の臨床的な整理・使用方法、研修医が陥りやすい誤りなどを記載。一部の章を整理拡充、既存の各章を新しい資料により書き換えるほか、予防接種など新たな章を加えた第2版。

第16位

耐性菌の発生を防ぎ医療コストを抑える! いいことだらけの抗菌薬マネジメント10のルール
/メディカ出版
ISBN:9784840424677 / MBN:MJ07113246 / 発行年月:200712
¥2,520(税込)
注文をする
臨床現場で実際に感染症と向き合いながら薬剤耐性菌と闘ってきた著者が、最新の抗菌薬投与理論とともに、さまざまな抗菌薬投与法を紹介。臨床医が備えるべき抗菌薬投与のモラルについても指摘する。

第17位

【雑誌】INTENSIVIST 2009年 Vol.1 No.1 <特集>ARDS
/メディカル・サイエンス・インタ−ナショナル
ISBN:  -   / MBN:  -   / 発行年月:200901
¥  -  (税込)
<特集>ARDS

第18位

ケーススタディ感染症科専門医の臨床最前線〜グローバル化時代の戦略的思考法〜
矢野(五味)晴美/医薬ジャーナル社
ISBN:9784753223152 / MBN:MJ08046750 / 発行年月:200806
¥3,780(税込)
注文をする
感染症を専門とする医師たちが、自ら臨床現場で遭遇した教育的な症例を「思考プロセスを共有できる形」で提示。医療面接の基本、鑑別診断・治療法の考察のあり方を習得できる。『化学療法の領域』連載を単行本化。

第19位

インフルエンザの最新知識Q&A 2009
鈴木 宏、松本 慶蔵/医薬ジャーナル社
ISBN:9784753223541 / MBN:MJ09003851 / 発行年月:200902
¥3,360(税込)
注文をする

第20位

小児感染症治療ハンドブック
砂川 慶介、尾内 一信/診断と治療社
ISBN:9784787816818 / MBN:MJ08109646 / 発行年月:200811
¥3,360(税込)
注文をする
小児の診療に欠かせない感染症の予防と治療のためのガイドブック。できうる限り日本のガイドラインに従い、また、小児の特殊性も考慮しながら、第一線のエキスパートが治療法や薬の投与法等についてまとめる。

Page top

このサイトで紹介している商品は、丸善株式会社が運営する書籍購買サイト「Knowledge Partner」でご購入いただけます。
詳しくはご利用案内をご確認ください。

ご利用案内 | 会社情報 | 店舗のご案内 | お問合せ
MARUZEN_copyright