第1条 サービスの内容 |
|
1) |
ネット購買とは、社団法人 埼玉県薬剤師会(以下「埼玉県薬剤師会」といいます。)の会員薬剤師(埼玉県薬剤師会がその資格を確認した方に限ります。以下「利用者」といいます。)が本サービスを通じて当社に対して書籍の購入を申し込んだ場合に、埼玉県薬剤師会が当該利用者に優遇を与えるサービスをいいます。 |
|
2) |
本サービスは、当社所定の教育機関、医療機関若しくは企業その他の団体、またはそれら団体に所属する方を対象に当社が提供する法人向けの学術情報サービスおよび書籍の検索、発注、受入管理のためのオンラインサービスの総称です。 |
|
|
|
第2条 利用手続き |
|
1) |
利用者は、本サービスを利用するにあたり、本規約を承認の上、所定の手続に従い会員登録を申請するものとします。 |
|
2) |
当社は、前項の申請を承認した場合は、利用者に本サービスを利用するための会員IDおよびパスワード(以下、「ID/パスワード」といいます。)を交付するものとします。 |
|
3) |
利用者は、ID/パスワードを取得した時点から本サービスを利用できるものとします。 |
|
4) |
利用者がID/パスワードを取り消しまたは変更する場合には、当社に対してその旨30日前までに文書で通知し、当社の承認を得なければならないものとします。 |
|
|
|
第3条 利用者の範囲 |
|
1) |
本サービスは、当社がID/パスワードを交付した利用者だけが、当社が利用者に交付したID/パスワードによってのみ利用できます。 |
|
2) |
利用者は利用申込書の記載事項に変更が生じた場合(利用者が第1条に定める本サービスの対象でなくなった場合を含みます。)、所定の手続きにより当社に通知するものとします。 |
|
|
|
第4条 本サービスの内容 |
|
1) |
本サービスの内容は、各サービスの最新版をもってその内容とします。 |
|
2) |
当社は、本サービスで提供するデータベースの内容・種類、またはサービスの機能等、本サービスの内容を利用者に事前に通知することなく変更、終了することができるものとします。 |
|
|
|
第5条 利用時間 |
|
1) |
本サービスの提供日および時間帯は、日曜日、祝日、年末年始(12月30日〜1月5日)および定期保守日(原則として3月、7月、11月の第2土曜日)を除く、月〜土曜日の9:30〜20:00とします。 |
|
2) |
当社は、コンピュータ障害や回線障害が発生した場合、および緊急な保守・点検の必要がある場合等、やむを得ない事情により、利用者に事前に通知することなく、本サービスの提供時間を短縮し、または提供を中断、中止することができるものとします。 |
|
|
|
第6条 禁止事項 |
|
1) |
利用者は、本サービスで提供されるデータを複製、編集するなどして、当社および第三者の著作権その他の権利を侵害してはならないものとします。 |
|
2) |
利用者は、本サービスで得たデータを如何なる形態であっても、第三者に提供してはならないものとします。 |
|
3) |
利用者は、営利目的で、本サービスを利用してはならないものとします。 |
|
|
|
第7条 ID/パスワードの管理 |
|
1) |
利用者は、当社より交付されるID/パスワードを自己の責任において秘匿・運用・管理するものとし、第三者に譲渡、貸与、開示してはならないものとします。万一、利用者以外の第三者の利用がなされた場合、当社はこの利用が利用者によるものとみなし、有効に取り扱うものとします。従って、これにより埼玉県薬剤師会および当社に対し生じた効力、損害の責任はすべて利用者に負っていただくものとします。 |
|
2) |
利用者は、ID/パスワードが第三者によって不正に使用されたことに気づいた場合には、直ちにその旨を当社に通知いただくものとします。 |
|
|
|
第8条 通信回線・設備等 |
|
1) |
利用者が、本サービスを利用するために必要な通信回線、設備、機器、ソフトウェア等は自己の負担でご用意いただくものとします。 |
|
2) |
当社は、利用者が本サービスを利用するに当たって使用するいかなる設備、機器、ソフトウェア等につき、それが当社から提供されたものではない限り、一切動作保証を行わないものとします。 |
|
|
|
第9条 発注および発注の取り消し |
|
1) |
利用者が本サービスにより当社に発注する図書等の注文取消は、本サービスの発注メニューにおける「発注確認・取消画面」/「発注確定処理画面」においてのみ有効とします。これ以降の注文取消および返品は無効とします。 |
|
2) |
本サービスにより発注された図書等が絶版、その他の理由により調達不可能な場合には、当社はその受注を取消すことができるものとします。 |
|
2) |
利用者が当社に対して負担する図書等の代金債務の残高が、当社が定める与信限度額を超過することになる場合には、当社は利用者からの発注を受注しないことができるものとします。 |
|
|
|
第10条 データ保持 |
|
1) |
当社は、利用者が本サービスを利用して入力する発注データ、受入処理データならびに当社の納品データを保持し、本サービスを介して利用者の用に供するものとします。 |
|
2) |
当社が、発注データ、納品データ、受入処理データを保持する期間は原則として送品後3年間とします。 |
|
3) |
当社は、事故情報データについては、これを3年間保持するものとします。 |
|
4) |
前二項にかかわらず、本サービスの提供が解除、解約されまたは終了した場合、当社は発注データ、納品データ、受入処理データの保持について、いかなる保証もしないものとします。 |
|
|
|
第11条 免責等 |
|
1) |
当社は、いかなる理由による本サービス提供の遅延または中断が発生しても、その結果利用者が被った逸失利益、間接損害、及び予見可能性の有無を問わず特別の事情から生じた損害については、責任を負わないものとします。 |
|
2) |
当社は、本サービスおよび本サービスを介して他のサービスを利用したことによって利用者に発生した損害について、その損害発生の原因となった事由が生じた日から遡って6ヶ月間(本サービスのご利用期間が6ヶ月に満たない場合はそのご利用期間)に利用者が実際に支払った本サービスご利用による平均書籍購入金額の1ヶ月あたりの平均金額を超える、いかなる責任も負わないものとします。 |
|
3) |
利用者が本サービスの利用にあって第三者に対して損害を与えた場合、利用者は自己の責任と費用をもって解決し、当社に損害を与えないものとします。 |
|
|
|
第12条 守秘義務 |
|
1) |
当社は、本サービスの提供を通して知り得た利用者固有の情報を漏洩しないものとし、また当該利用者の同意または法律上の許諾なく、埼玉県薬剤師会を除く第三者に提供しないものとします。 |
|
2) |
利用者は、本サービスを通して知り得た当社に不利益をもたらす虞のある情報を、第三者に漏洩しないものとします。 |
|
|
|
第13条 解除 |
|
1) |
利用者が次の各号のいずれか一つに該当した場合、当社は何ら通知、催告を要せず、利用者のID/パスワードを無効とし、本サービスの提供を直ちに解除することができるものとします。 |
|
|
(1) |
利用者が、本規約の規定、個別のサービスの運用規程のいずれかに違反した場合 |
|
|
(2) |
利用者が、本サービスの運営に障害となるような不正行為または当社に対する誹謗中傷を行った場合 |
|
|
(3) |
利用者について、差押え、仮差押え、仮処分、競売、破産、民事再生・会社更生手続きの開始の申立があった場合、もしくは清算に入った場合 |
|
|
(4) |
本サービスを通じて購入した書籍等の代金を定められた期限までに支払わなかった場合 |
|
|
(5) |
その他当社が利用者として不適当と判断した場合 |
|
2) |
利用者が前項各号のいずれか一つに該当した場合、利用者は、本サービスの利用により当社に対して負担する図書等の代金債務につきその期限の利益を失い、当社は利用者に対する当該債権の全額を直ちに請求できるものとします。 |
|
3) |
利用者がサービス対象でなくなった場合、当社は何ら通知、催告を要せず、ID/パスワードを無効とし、本サービスの提供を直ちに解除することができるものとします。 |
|
|
|
第14条 解約 |
|
1) |
当社は、理由の如何を問わず、30日前までに利用者に対して通知することにより、いつでも本サービスの提供を解約することができるものとします。 |
|
1) |
本規約の有効期間はID/パスワードの交付日よりその年の12月末日までとします。ただし、期間満了の30日前までに利用者、サポートセンターいずれからも申し入れがない場合には、更に一年間更新し、以降も同様とします。 |
|
|
|
第15条 契約期間 |
|
1) |
会員登録の有効期間は当社が会員登録の申請を承認した日から当該承認日の属する年の12月末日までとします。ただし、期間満了の30日前までに利用者、当社いずれからも申し入れがない場合は、更に一年間更新し、以降も同様とします。 |
|
2) |
前項にかかわらず、埼玉県薬剤師会と当社との間のネット購買に関する提携契約書の効力が失われた場合、本規約は、前項の有効期間内であっても、当然に失効するものとします。 |
|
|
|
第16条 合意管轄裁判所 |
|
本規約および書籍WEB購買サービスの利用に関して、利用者と、埼玉県薬剤師会、またはサポートセンターとの間に紛争が生じた場合には、東京地方裁判所を第一審の専属管轄裁判所とします。 |
|
|
|
第17条 他のサービスの契約について |
|
本サービスを介して提供される他のサービスに各々個別の契約、規約、利用規程が定められている場合は、原則として当該個別の契約等が優先して適用されるものとします。 |
|
|
|
第18条 完全合意 |
|
本規約は、本サービス利用開始時における利用者当社間の完全な合意を規定したものであり、本サービス申し込み日以前に利用者当社間でなされた協議内容、合意事項あるいは一方の当事者から他方の当事者に提供された各種資料や申入れ等と本規約の内容との間に相違がある場合には、本規約が優先するものとします。 |
|
|
|
第19条 利用規約の変更等 |
|
1) |
当社は、事前の通知なく本規約の内容、本サービスの運営の諸条件またはサービス内容等の変更を行うことができるものとします。 |
|
2) |
当社は、営業上または技術上の理由等により本サービスの提供を終了する事ができるものとします。この場合、当社は事前に通知するものとします。 |
|
|
|
|
この規約は平成20年8月7日より実施します。 |
|
|
|
|
|
 |